/
フォーラム
ログイン
·
アカウントを作成する
toggle menu
ログイン
·
アカウントを作成する
日本語
日本語
Community
Developer
Español
Français
Deutsch
한국어
Expand for more options.
カテゴリ
日本語(一般)
[日本語公式] Oculus Medium
ディスカッション
アクティビティ
最高の...
ホーム
›
日本語
›
日本語(一般)
OculusGoが何も映らない
ohgami_w
投稿:2
NerveGear
7月 2018
で
日本語(一般)
お世話になります。
Oculus Goの画面に何も映らず、困っております。
セットアップ(ポリシー同意)まで行ったのですが、ヘッドセットを被っても音声のみが再生され、画面が真っ暗のままです。
Andoroid側では接続されており(緑の丸)、かつOculus Goのランプは白(点滅無し)です。
画面以外は正常に起動していそうな印象です。
もしかして初期不良では、とも考えております。
解決方法をご教授頂ければ幸いです。
0
コメント
dokoka
投稿:19
NerveGear
7月 2018
まず、楽観的な可能性としては、実は正常に動いているけれども、たまたま何もない方向を向いているので何も見えていない、という可能性があります。ヘッドセットを装着して、立ち上がってその場で回るなどして、周囲を360度ぐるっと見回してみてください。音声が聞こえているようですが、たぶんチュートリアルが始まっている状態と思われます。チュートリアルではある正面方向に説明のパネルが表示されますが、その真後ろは一面灰色になっていて何もないようにも見えます。
また、チュートリアルで説明がある事ですが、コントローラを自分の正面に構えて、コントローラのホームボタン(Oculusボタン、横長のOのマーク)を2秒ほど長押しすると、正面の方向が補正されるので、もし正常に動作しているのであれば、何か見えてくると思います。また、手元を見るとコントローラのモデルが表示されているのが見えるかもしれません。
次に楽観的な可能性としては、ソフトウェア的に一時的に問題が生じて画面が表示されていない可能性があります。再起動すると直るかもしれないと期待できるので、ヘッドセット上部の電源ボタンを10秒くらい長押しして強制的に電源を落とし、その後また電源ボタンを長押しし直して電源を入れてみるのがいいかもしれません。ただ、再起動後にちゃんとチュートリアルに戻るのか不安はありますが、何も表示されないよりはいいでしょう。
あとはスマホからヘッドセットを工場出荷状態に戻すということも、念のため試してみるべきことのひとつと言えるでしょう。
それでも何も表示されないようなら、ハードウェア的に問題がある可能性もあります。そうなるとサポート窓口に連絡するしかなさそうな気がします。
1
ohgami_w
投稿:2
NerveGear
8月 2018
〉dokoka様
ご回答ありがとうございます。また、お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
まず音が出ている状態で360度周囲を見回してみましたが、特になにもかも見当たりませんでした。
また、ホームボタン長押しをしても、真っ暗な状態のままでした。コントローラーも特に見当たりませんでした。
また、再起動および出荷状態に戻してからの再セットアップも数回行いましたが、やはり音だけが鳴る状態になりました。
上記の状態ですので、先程サポート窓口に連絡致しました。
頂いたご回答のおかげで、より詳細な状況をサポート窓口にお送りすることができました。
ありがとうございました。
0
コメントするには
サインイン
または
登録
して下さい。
日本語
日本語
Community
Developer
Español
Français
Deutsch
한국어
Expand for more options.
ようこそ!
初めてですか? 参加するには、どちらかのボタンをクリックしてください!
ログイン
アカウントを作成する
クイックリンク
すべてのカテゴリ
最近のディスカッション
アクティビティ
未回答
最高の...
カテゴリ
275
すべてのカテゴリ
271
日本語(一般)
9
[日本語公式] Oculus Medium
コメント
また、チュートリアルで説明がある事ですが、コントローラを自分の正面に構えて、コントローラのホームボタン(Oculusボタン、横長のOのマーク)を2秒ほど長押しすると、正面の方向が補正されるので、もし正常に動作しているのであれば、何か見えてくると思います。また、手元を見るとコントローラのモデルが表示されているのが見えるかもしれません。
次に楽観的な可能性としては、ソフトウェア的に一時的に問題が生じて画面が表示されていない可能性があります。再起動すると直るかもしれないと期待できるので、ヘッドセット上部の電源ボタンを10秒くらい長押しして強制的に電源を落とし、その後また電源ボタンを長押しし直して電源を入れてみるのがいいかもしれません。ただ、再起動後にちゃんとチュートリアルに戻るのか不安はありますが、何も表示されないよりはいいでしょう。
あとはスマホからヘッドセットを工場出荷状態に戻すということも、念のため試してみるべきことのひとつと言えるでしょう。
それでも何も表示されないようなら、ハードウェア的に問題がある可能性もあります。そうなるとサポート窓口に連絡するしかなさそうな気がします。
ご回答ありがとうございます。また、お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
まず音が出ている状態で360度周囲を見回してみましたが、特になにもかも見当たりませんでした。
また、ホームボタン長押しをしても、真っ暗な状態のままでした。コントローラーも特に見当たりませんでした。
また、再起動および出荷状態に戻してからの再セットアップも数回行いましたが、やはり音だけが鳴る状態になりました。
上記の状態ですので、先程サポート窓口に連絡致しました。
頂いたご回答のおかげで、より詳細な状況をサポート窓口にお送りすることができました。
ありがとうございました。